心を整理するのにピッタリの香り【メリッサ】
こんにちは。
香りで美と健康を手に入れて、なりたい自分になれちゃう秘訣
オーラ美人 香り心理学
東京・仙台【ブリリアンス】アロマ講師 渡辺聖子です。
今日は、メリッサについてお話しします。
『メリッサ』は、甘いレモンのフローラルな香りです。
この香りをかぐと、心を癒してくれ、明るく前向きな気持ちになります。
早速、香りの特徴を見てみましょう♪
メリッサ
ストレスを緩和してくれる香り
心の疲れを癒してくれます。
香りの特徴は、甘いレモンのフローラルな香り。
みんなに好まれる香り!!
レモンやレモングラスと似ている香りですよ。
実は、
似た香りって、香りそのものの成分が似ているものが多いので、
作用にも影響してきます。
メリッサは、
リラックスしたい時、心を鎮静させる働きがあります。
心に受けた深いストレスや悲しみをこのメリッサは、
気分を整理させてくれるのです。
抗アレルギー作用もあり、アレルギー疾患に役立ちます。
この香り【メリッサ】にオススメな人
●理性と感情のバランスをとりたいと思っているひと。
●未来への不安を感じているひと。
●傷ついた心を休めたいと望んでいる状態。
●考え事を整理したい状態。
美と健康の働き
●抗アレルギー作用があります。(アレルギーによる湿疹など)
●皮膚の分泌を抑えます。 (脂性肌・脂っぽいヘアや抜け毛など)
●強心作用と鎮静作用があります。(高血圧など)
フローラルな甘いレモンの香りなので、
爽やかな朝を連想させる香りです。
メリッサは、
レモンバームという名でも知られています。
精油を買いに行く時、メリッサって言葉がないときは、レモンバームという名を探してみてね。
このバームというのは、【バルサム=芳香を含有した樹脂】を縮めた言葉です。
精油の成分では、アルデヒド類が多く含まれているので、
入浴に使うときは3滴までがオススメです。
私は、以前、バスソルトを作った時、
あまりにも、メリッサの香りに魅せられて、
適量以上に使用したら、
皮膚が痒くなってしまった経験があります!
皆さんも、皮膚刺激が強いから気をつけてくださいね~
注意事項は・・・
●敏感肌を刺激することがあります
●妊娠中(月経周期を正常化する働きがあるので)使用を控えましょう。
●緑内障(眼圧を上昇させる可能性があります)
もっともっと、身も心も美しく保ってくれるアロマに興味がある!!
そして
自分を高めたい精油のお役立ち情報を知りたい方は、
無料メール講座でこの記事の続きをお伝えしています!
↓ ↓ ↓