魅惑の香り【マージュラム】についてQ
こんにちは。
香りで美と健康を手に入れて、なりたい自分になれる秘訣
オーラ美人 香り心理学
東京・仙台・大分【ブリリアンス】アロマ講師 Seikoです。
さて、
今日のテーマは・・・・
マージョラムの香り
マージョラムと聞いて、どのようなイメージを持ちますか?!
私のイメージは、
緊張感から解放してくれる!!
そして、自然と心がほっこりする香りです。
この時期は、夏バテをしやすいですよね~
なんかカラダがだるい~
疲れがとれない~
と感じる時、ありませんか?
こんな症状のとき、
心とカラダを癒してくれる
マージョラムがオススメなのです!
カラダも心も疲れを感じているけど、なんとなく、
眠れない夜が続くことがありませんか?
そんな時、私は、マージョラムの香りで眠りにつきます。
ベットの横にあるディフューザーに
マージョラムの精油を数滴たらすと、
あら不思議!
あれだけ疲れがとれない!とイライラしていた気持ちが、
す~っと消え去り、温かい気持ちになります。
そして、このマージョラムと相性がよいと思う精油は、
マージョラムとオレンジ、またはベルガモットなど、柑橘系の香りです。
柑橘系の香りをブレンドすると、
とてもリラックスでき、
なんだか幸せをな気持ちが
ムクムクと沸き上がります!
マージョラムの注意事項は、
●妊娠中は使用を避ける
●長時間用いると、眠気がおそいます。血圧の低い人は使用を控えましょう
●多量に用いるのはやめましょう
アロマは、
香りは、本能と直結しているから、
香りひとつで、精神的にリラックスしたり、
逆に、集中力をアップさせたり、
一瞬で、
自分がなりたい状態になることができるのですね。
香りのパワーを
プライベートや仕事に活かしたいと思っている方は、
是非アロマ講座に遊びにきてくださいね~