【初心者向け】洗濯物の生乾きの臭さを抑える! アロマリネンスプレーの作り方~J
こんにちは。アロマで健康と美を手に入れる秘訣
オンラインアロマレッスン Seikoです。
皆さん、アロマライフを楽しんでいますか?!
お気に入りの香りを見つけることができたけど、どのように使ったらよいのか?わからない・・・
精油を買ってみたけど、使わないまま部屋の片隅に置いてある・・・
そんな方、多いのではないでしょうか?!
このブログは、誰でも簡単に、日常生活の中でアロマを活用できる方法をお伝えしています。今日は、洗濯リネンスプレーレシピと簡単に楽しめるアロマ活用術を1つお伝えします。
アロマリネンレシピ
これからの梅雨の時期、部屋で洗濯物を干す機会が増えますよね~
そこで、イヤな問題!!そう、あの独特の生乾きの臭いにおい!!洗った直後のバスタオルは、イヤな臭いがしませんか?!
乾く時間が長ければ、長いほど・・・また臭いにおいが・・・
でも、大丈夫♪今日はアロマを使ってイヤなニオイを予防できるスプレーレシピを作ってみたいと思います。
まずは、オススメの精油は・・・・ペパーミントとユーカリです。
この2種類の精油、とくにペパーミントは、抗菌、抗真菌(カビなど)作用が優れています。
この精油の力をかりて、アロマグッズを作ってみましょう♪
材料
重曹50グラム。
ペパーミント、ユーカリの合計敵数10滴。
作り方
重曹の中に精油を垂らし混ぜます。精油は、ペパーミント、ユーカリの合計敵数10滴。
敵数の割合はお好みで大丈夫ですよ。ちなみに私は、ペーパーミントが7滴、ユーカリが3滴で作っています。よーく混ぜたら出来上がり!!簡単でしょ。
いつも使っている洗剤を入れる前にこの精油入り重曹を洗濯機に入れます。あとは、普段通りに洗濯するだけです。
重曹と精油の効果で部屋干しのにおいも抑えられ、また柔軟剤の役割もしますよ。ふんわりしっとりと仕上がります。
是非、お試しください。つぎに、簡単にできるアロマ活用術・吸入についてお伝えします。
アロマ簡単活用方法 吸入
リラックス効果・睡眠編
香りを嗅ぐという、シンプルな方法です。呼吸器を通して精油を効率よく体に取り入れていきます。
よく私が行うのが、ハンカチやティッシュペーパーに精油を2~3滴垂らします。自然と呼吸するたびに、精油の香りがふわっと香ります。
眠れないな・・・と感じた時は、ラベンダーの精油を2~3滴たらしたティッシュを枕元に忍ばせておきます。そうするとラベンダーの癒される香りが眠りを誘ってくれます。
直接、枕に精油を垂らしてもよいのですが、シミになってしまって、洗濯しても落ちない場合があるので気をつけてね。
また枕に直接精油を垂らしてしまうと、肌に直接精油が接触してしまい、肌トラブルの原因にある場合もあるかもしれません。
こんな事が起きないように、ティッシュやハンカチを使うことをオススメします。
集中力を高めたい簡単アロマ
勉強や仕事をしている時、集中力を上げたいときにオススメの方法があります!
まずは、マグカップの中にお湯を注いでください。
そこにローズマリーの精油を3~4滴いれて、デスクの上に置いてみてください!
そうすると集中力を期待できるローズマリーの香りが漂って、仕事も勉強もはかどりますよ。
とてもオススメです!
香りは人によって好き嫌いがあるし、また体調によっても香りが変化する場合があるので、その時に自分にとって心地よい香りを選んでみてね。
今日はアロマリネンスプレーレシピと簡単にアロマ活用できる方法をお伝えしました。
これからもアロマライフを楽しんでくださいね~