精油の女王【ローズ】
こんにちは。
香りで美と健康を手に入れる!
オーラ美人 香り心理学
東京・仙台【ブリリアンス】アロマ講師 渡辺聖子です。
今日は、ローズについてお話しします。
皆さんもよくご存知の花の女王といえば、このローズ!!
ローズは、女性らしさを高めてくれる・・・そんな香りです。
早速、香りの特徴を見てみましょう♪
ローズ
女性らしさを取り戻してくれる香り
ホルモンバランスさせを整えてくれて、女性であることを実感できる力があります。
香りの特徴は、甘さと深みが感じられ、フレッシュで、フローラルな香り。
上品で高貴な香り。
ホルモンの変化による情緒が不安定な時、このネロリの香りは役立ちます。
まさに、女性のための精油ですよね。
この香りをかぐと、とても幸せな気持ちになりますよね~
意外にも、
婦人科系のトラブルや体液循環にも役立ちます。
この香り【ローズ】をオススメなひと
●自分の美しさや良さを高めようと思っているひと
●ネガティブな感情にとらわれがちなひと
●自分磨きにがんばろうと思っている状態
●女性らしさを取り戻したいと思っている状態
ホルモンのバランスをとり、
気持ち的にも、心を落ち着かせてくれる香りです。
毛細血管の弾力が増し、しみやしわのお悩みにダイレクトに働きかけることに期待がもてるので、
私は、美容液を作るときには、このローズオットーを1,2滴使います。
そうすると、プルプルの肌へと変身!!
最近、お肌のハリがないな~そんな時に、オススメです。
花の女王にふさわしい、上品で優雅な香りです。
摘み取ったローズは、24時間以内に精油を取る釜へ入れます。
精油1滴には、なんと、約60~200個のバラが必要です。
そして、
ローズオットーの精油の色は透き通っています。とても貴重で、高額です。
だから、私は、ここぞ!っという肌のトラブルのときに、
このローズオットーを使っています。
もっとローズの精油の使い方や
香りでワンランク上の
ライフスタイルを手に入れたい方は
この続きを無料メール講座でお伝えしています!
是非、読んでみてね~
↓ ↓ ↓